中小企業診断士(試験)
社会人が取りたい資格1位とされる中小企業診断士の資格。1次1回、2次2回で合格することが出来ました。しかも独学で。でも本当に大変でした。ノウハウを共有します。
働きながら資格取得を目指すとき、自宅の机に向かって勉強を出来る時間は限られているのが殆どですね。電車の中・会社の休憩時間・入浴中・トイレの中・布団の中など、ほんの少しの時間でも勉強出来るように仕組みづけておくと良いと思います。ということで…
独学で合格するためには!というところを書いていこうと思います。基本的に、独学をするときにネックになるのはペース配分と、モチベーション、判らなかったときの対応をどうするのか、という3点が挙げられることが多いですよね。 今回はそれぞれの対応を検…
中小企業診断士の資格を持っているので、勉強法とかざーっと書いていこうと思います。 中小企業診断士試験、2016年の日経新聞の「取りたい資格」でも1位になったらしく、注目されている方も多いのではと思うので、ご参考になれば。 受験の実績 自分の受験生…