プライベート
昨日は東京に出張する機会があったので、高校時代の友人社長の中川翔太さん(以降なかしょー)がやっている会社、キャスターにお邪魔してきました。 キャスターは・・・ 「リモートワークを当たり前にする」「労働革命で、人をもっと自由に」を掲げて、秘書…
news.yahoo.co.jp 非公開練習でのスタメンをとあるスポーツ誌が報じていたってやつです。 まあ、ポーランドは敗退が決定していた(それに格上)ので、多分こちらに合わせたカウンターサッカーというよりは自分たちのサッカーを最後に表現して終わろうぜ、と…
地震で食器やガラスびんが割れた。慌ててねこをケージに入れたけど、 長い時間我慢できなさそうだったので早く片付けをしなければならなかった。 慌てて片付けをしていて、右手の薬指を怪我した。 結構ざっくり。 薬指は指界の今野だったっぽい。使えなくな…
長年探し求めていた“あかべこ”がやっと手に入りました。 しかも、隈取の模様しているやつ。かわいい。 あかべこが欲しくなったのは数年前。 普段は新任上司向けの社内研修で、腕組みした硬い表情のオジサン相手に喋っていたんですが、子会社の採用活動で、会…
扁桃腺摘出手術(両側口蓋扁桃摘出術)レポート 第二回です。 いよいよ入院~手術となります。 入院日~手術 2018/01/04入院日。 13時半に入院受付。手術は翌日なので、特にやること無し。昼間に下剤、夕食後に胃薬を飲んだ。21時以降絶食。滅多にない環境だ…
扁桃腺の切除手術(両側口蓋扁桃摘出術)を受けてきました。 そのレポートを。長くなったので2回に分けます。 やたら怖がらせるレポも多かったりするので、盛らずにありのまま書きます。手術を受けるか受けないか迷っている人や、受けることにしたけど少し怖…
僕はガンバ大阪のサポーターである。ゴール裏で応援し続けて十数年になる。 サッカー観戦の魅力は本当に多い。試合の面白さはもちろん、スタジアムにある屋台での食事、選手を応援することを通じて自分も勇気づけられる・・・など色々あるけれど、キャリアに…
「問題」と「課題」。 漢字で書くと一文字しか違わないし、だいたい似たような意味で使われることが多い言葉です。 ただし、この二つの言葉をつかって文章を作ると、違いが見えてきます。 問題 ・彼は机の上が汚いのが問題だ。 ・この道は混んでいるのが問題…